- 2023年1月19日
- 2023年1月24日
お母さんが気づきにくい子どもの一面
先日、保育参観に行ってびっくりしました。 娘が自分で手を洗っている(@_@)! おやつのせんべいの袋を自分で開けている(@_@)! もうこんなことも自分でできるの!? もう歌遊びのルールがわかって、決まった動きができるの!? と、驚きの連続でした。 &nbs […]
先日、保育参観に行ってびっくりしました。 娘が自分で手を洗っている(@_@)! おやつのせんべいの袋を自分で開けている(@_@)! もうこんなことも自分でできるの!? もう歌遊びのルールがわかって、決まった動きができるの!? と、驚きの連続でした。 &nbs […]
先日1歳半になった娘。 言葉が少しずつ出てきたので、娘語録をまとめてみます。 ・パパ ・ぴっぴ(鳥) ・わー(猫を見た時に言う。おそらく鳴き声) ・ぱぁー(象を見た時に言う。おそらくパオーン、的な) ・ちっちったー(意味は謎だがよく言う) ・ばぁー(バナナ) ・ママ ・っぱ(スリッパを […]
こんにちは。 約1か月ぶりになってしまいましたが みなさまお元気でお過ごしですしょうか(^^) 娘が3か月を過ぎた6月下旬から 週2回、児童館で開かれている 赤ちゃんと親が集まれる広場に行き始めました。 赤子を連れて […]
最近は、娘が眠った隙に 「今だ!」と食事や家事をしたり 休むために横になったり ブログを書いたりするのですが、 だいたい途中で目覚めて泣き出します。 そして、 やっていたことを中断して世話 →世話しているうちにやっていたことを忘れる →思い出した頃に娘が再び […]